エアコンを使った時、嫌なニオイがした事ありませんか?
それはすでにカビが繁殖している証拠です。
そのまま使っていると、病気になる可能性があるのをご存知でしたか?
どうしてエアコンにカビが繁殖するの?と言う疑問や
エアコンのカビの原因と、そんなカビを退治する掃除方法をご紹介します。
エアコンのカビの原因は何
エアコンは、室内の空気を吸い込んで設定された温度を吹き出します。
空気を吸い込む時に、室内のホコリなども吸い込み、そのホコリが溜まります。
そして梅雨の除湿と夏の冷房が最も注意が必要です。
除湿や冷房を使う事によって、結露が発生し、エアコン内に水分が残ります。
除湿そして冷房もそうですが、使っている時のエアコン内の湿度は90%にもなります。
それはエアコン内のカビが繁殖するのに最も良い環境が整うのです。
- ホコリ
- 水分(湿気)
- 酸素
この3つが揃えば、カビは繁殖をはじめます。
簡単に出来るエアコンの掃除方法をご紹介
- 安全の為、コンセントを抜く
- エアコン本体周りを掃除機で吸い取る。
- フィルターを取り出し掃除する。(まずは、掃除機でホコリを吸い取り、水洗いして乾かす。)
- 冷却ファン部分の掃除
- フィルターと冷却ファンを乾かしている間に、エアコン内部を濡れ雑巾で拭き、その後乾拭きしておく。
- すべて乾燥したら、元に戻し送風運転
ご家庭に、スチームクリーナーや高圧洗浄機があればベストなのですが、
ないご家庭の方が多いと思います。
そんな時は、市販されているエアコンクリーナーでも大丈夫です。
フィルター掃除のおすすめアイテム
フィルターを通って外に風が出るのですが、
ニオイが気になる方は、掃除する時に重層がおすすめです。
重層
食品にも使用されている、食品添加物です。
昔は、胃薬としても使用されていました。
重層は油汚れの掃除アイテムとしても話題になっていますが、
エアコンの掃除としても、効果を発揮します。
そして、重層は何と言っても消臭効果があります。
用意する物
- 重層(100円ショップでも売っています)
- 水
- スプレーボトル(これも100円ショップでも売っています)
- 古い歯ブラシ
重層水の作り方
・重層小さじ1に対して水100ml
重層水の使い方
- フィルターのホコリを掃除機で吸い取る
- 重層水を吹きかける
- 古い歯ブラシで軽くこする
- 水で洗い流し、乾かす
重層水を雑巾に含ませて、エアコン内の掃除に使うのも効果的です。
エアコンのカビ対策、予防法
エアコンのカビ対策には、除湿と冷房を使う季節がポイントです。
エアコンを使った後に送風運転するのが効果的です。
時間は約30分!
使用前に窓を開けて、送風運転をするのも効果的です。
結露していない状態なので、使用する前に付いているホコリを先に落としてくれます。
完璧に予防したいのなら、週に1回はフィルターを掃除しましょう。
まとめ
- エアコンのカビの繁殖理由が解りましたね。
- エアコンの掃除は業者に頼まなくても、家庭でも出来ます。
- 掃除を楽にする為にも、予防を心がけましょう。
エアコン内にカビが繁殖する事によって、
呼吸器系の病気になる危険性があります。
日頃から綺麗な状態で使用できるようにしましょう。
最近では便利なカビ対策機能が付いているエアコンもあるので、そちらもおすすめです。