アボカドは、アンチエイジングや美肌効果があるといわれ、女性に人気がある食材のひとつですね。
最近の研究では、膝の痛みに効くとして注目されています。
アボカドに含まれる成分が、軟骨が溶けるのを防ぎ、傷ついた軟骨を修復することを助ける働きがあると言われています。
また軟骨を壊す成分を作らせない働きがあるので、膝痛の軽減動きが良くなるなど、膝痛の改善も期待できるそうです。
そのためヨーロッパでは、すでに膝の治療薬としてアボカドの成分が使用されているそうですよ。
健康にも美容にも良いとなれば、定期的にアボカドを摂りたいですね。
しかし、美味しいアボカドを見分けるのは意外に難しい。。。
ここでは、アボカドを美味しく食べるためのちょっとしたポイントをご紹介していきます。
美味しいアボカドの見分け方
アボカドを買う際には、4つのポイントがあります。
そのポイントをしっかり頭に入れて気をつけて選んでみてくださいね。
ヘタ
アボガドはヘタのほうから熟していくため、ヘタの周りを見ると熟れ度がわかると言われています。
ヘタと皮の間に隙間や空間がないものを選んでください。
たまにヘタが取れているのが売られていることがありますが、穴が空いておらず空気が入ってなさそうであれば問題ありません。
逆にヘタがとれて、その部分が黒くなっていたり、空気が入っていそうだと酸化して中身が黒くなっている可能性があるので避けてください。
ヘタ付近の皮を軽く押して見てフカフカとしていないものを選ぶとよいでしょう。
色
アボカドの色は緑色から熟れるとともに黒くなっていきます。
食べ頃は、茶色から黒みを帯び始めたものです。
真っ黒で、皮にシワがよっているようなものは収穫してから日にちが経過しており、味が落ちている可能性があります。
中の身も黒く酸化していることが多いようです。
固さ
アボカドを手のひらでそっと握って、全体の弾力を確かめましょう。
グニュッとなってしまいそうなのものは熟れすぎています。
逆に固い場合は、未熟のことが多いです。
例えるなら、テニスボールくらいの弾力が食べ頃と言われています。
表面の艶
アボカドの表面は、新鮮なものは凸凹した中にもとても艶があります。
熟れるにしたがって、だんだん艶が無くなりカサカサな見栄えになってきます。
固いアボカドを買ってしまった場合は
気をつけて買ったつもりでも、やっぱりちょっと未熟だった。。。
そんな場合は、自宅で追熟する方法があります。
日向に置く
アボカドは15度以上のところに置くと、1日で黒くなり、3日で食べ頃、5日で痛むと言われています。
りんごやバナナと一緒に袋へ
紙袋と果物を用意します。一緒に紙袋に入れておくと、果物のエチレンガスの作用で追熟が早く進みます。
1日ごとに触って固さをチェックしましょう。
アミノ酸も増えると言われていますよ。
新聞紙やアルミニウムに包む
新聞紙やアルミニウムにも追熟作用があるといわれています。
カットしてしまったら
追熟はできないので、皮をむいて切ったアボカドを、水が滴るくらいのキッチンペーパーに包み、軽くラップをします。
電子レンジ600ワットで1分ほど加熱してください。
味は落ちますが柔らかくなるので、調理しやすくなります。
簡単!やみつきになるアボカドの切り方とは
- アボカドの種に包丁を当てながら縦に切り口を入れます。
- ぐるっと一周したら手で持ち左右にねじるようにすると半分に割れます。
- その後、タネに包丁の根本を刺して軽く回すようにすると外れます。
- アボカドの皮は手でむくことが出来ます。
- お好みの大きさに切り分けます。
最近は、アボカド専用の器具もありますので、その場合は種をとった後、器具ですくうようにすると実がとれ、同時にスライスもできます。
保存方法
- カットしてから黒くなるのを防ぐ場合は、レモン汁をかけておきましょう。
- 食べ頃を過ぎてしまいそうな場合は、冷凍保存がおすすめです。
- 皮と種を取り除いて、レモン汁をかけます。
- 酸素が入らないようにラップしてジップロックで冷凍すると良いでしょう。
- 解凍は、常温でゆっくりと。
夏バテ防止に
毎日暑い日が続くと、食欲も落ちて、ついついあっさりした食事になりがちですね。。。
そんな時は、冷やし中華やそうめんの具にアボカドを加えるだけでボリュームも増して、夏バテ防止に最適です。
また、スムージーなどもおすすめです。
特にスムージーは、バナナやハチミツ、ヨーグルト、豆乳などと一緒に材料を混ぜるだけなので火を使わず暑い夏にはピッタリです。
アレンジで小松菜などの葉物野菜や、レモン汁なども一緒に摂り入れたりするとビタミンたっぷりですね!
まとめ
- 美味しいアボカドの見分け方は、4つのポイントを押さえましょう。
- ポイントは、「ヘタ」「色」「固さ」「表面の艶」です。
- 硬いアボカドを買ってしまった際の自宅で効果的に追熟させるには、日向に置いたり、りんごやバナナと一緒に紙袋に入れたり、新聞紙やアルミニウムに包むことにも効果があります。
- アボカドは包丁で縦に切ってひねり、種に包丁を入れて、ねじって取り、皮はそのまま手で剥くことができます。
- 効果的な保存方法はレモン汁をかけ、すぐに食べきれない場合は冷凍保存をします。
- 暑い夏にも、夏バテ予防にアボカドは最適です。
いかがでしたか?
アボカドを買う際は、ぜひチェックポイントを思い出して確認してみてください。
美味しいアボカドには栄養も豊富です。
アボカドで、みずみずしい毎日を手に入れましょう。