年末の大掃除で一番汚れが落ちにくいところは
お風呂場ではないでしょうか?
今日は風呂場のカビや汚れが落ちにくい所を
簡単にキレイにする方法をお伝えします。
お風呂場の効果的なカビ取り、カビ掃除方法
お風呂洗剤をつけたスポンジだけでは、カビは簡単に
取れないと思います。
その場合はカビキラーなどを使っていると思いますが、
吹き付けた後すぐにこすっていないでしょうか?
カビキラーなどを吹き付けて半日位放置をしてからこすると
簡単に取れてキレイになります。
頑固なカビでなかなか落ない場合は
カビキラーを吹き付けたところに
ラップやトイレットペーパーを貼って
半日置いてから水で流すとさらに効果が出ます。
ただしカビキラーを使ってもゴムの部分などどうしても
キレイにならずカビが残っているのならば
重曹とハイターを使って落とすことができます。
使わない入れ物に重曹を入れてその中に液体のハイターを
加えて、歯磨き粉位の柔らかさにします。
それから使わない歯ブラシなどでカビの部分に塗り
ある程度の時間放置してください。(できれば半日)
後は水やお湯で流すだけです。
これで頑固なカビの汚れもキレイなりますよ。
シャワーの水の出が悪い時は?
シャワーの水の出が悪く、
水が思った方向に飛ばないという場合、
シャワーヘッドの目詰まりが原因というのが多いです。
水中に含まれるカルシウムが個体になってこびりつき
穴を塞ぐことがあります。
そんな場合は「お酢」を使います。
まずバケツや洗面器にお酢をカップ一杯と
熱湯を1リットル入れます。
そこにシャワーヘッドを1時間程度浸けておくだけで
目詰まりの原因であるミネラルの白いかたまりが取れてきます。
最後に使用しない歯ブラシ等で磨いてキレイにしましょう。
蛇口の白い水あかを落とすには?
白い水あかの原因は水に含まれるカルシウム分や
石けんの汚れです。
こすってもなかなか落ないと思いますが
そんな時はクエン酸が有効です。
クエン酸に少量のお湯を加えて
シャーベット状にしたものを
ペーパータオルなどにたっぷり浸して
蛇口に貼り付けます。
2,3時間そのままにしておくと
先程使用したペーパータオルでふけば
簡単に取れます。
排水口のにおい、汚れを取るには?
浴室の中でも汚れがたまりやすく、
雑菌が繁殖するのに伴って
悪臭を放つのが排水口です。
石けんのカスや油脂、髪の毛などの汚れは
排水管の内側に付着していき
詰まりや悪臭の原因になります。
これを解消するには
重曹と酢を使う方法が有効です。
① 排水口に重曹を1/2カップ入れます。
② 同僚の食酢と40度位のお湯を排水口に流し込みます。
③ 重曹と酢が反応して泡立ってくるので、30分以上放置する
その後お湯で洗い流します。
※この方法でも落ない汚れや気になる臭いがある場合は
「パイプマン」などの排水管クリーナーを使って洗浄しましょう。
ルック 濃厚パイプマン / ルック / 液体洗剤★税抜1900円以上で送料無料★ルック 濃厚パイプマ… |
お風呂場のカビや汚れをきれいにする まとめ
お風呂の汚れは頑固な場合が多いので
なかなか落ちにくいのですが、
今日紹介した方法でやればきっと落ちるはずです。
ただし洗剤は十分に換気した状態で使用するように
しないと具合が悪くなったりしますので
注意が必要です。
それでは年末の大掃除大変だと思いますが
キレイして新年を迎えましょう。