あなたはコーヒーショップやファミレス、
ファーストフード店でコーヒーを頼んだ時に
店員さんから「砂糖とミルクはお付けしますか?」と
言われて出てきた小容器(ポーションタイプ)のミルクを
よく飲みますか?
実は「そのミルク」は牛乳や生クリームが
一切入っていません。
ではいったい何でできているのでしょうか?
コーヒーフレッシュの成分
お店でもらうコーヒーフレッシュには
原材料が書かれていないですが
スーパーなどで袋詰になって売られている商品には
きちんとラベル表示がされています。
原材料名の最初には植物性油脂と書いてあります。
植物性油脂とはサラダ油のことで、
その他には乳化剤、増粘多糖類、
カラメル色素、PH調整剤で作られています。
つまり一般的にはミルクと言われていますが
一滴も牛乳は入っていなくて水・油・添加物で
できている液体なのです。
コーヒーフレッシュの製造方法は?
コーヒーフレッシュの製造方法は
まず水と油を混ぜます。
ただこれでは分離をするので
乳化剤を入れて混ざりやすくします。
次にとろみをつけるために増粘多糖類を加えます。
これだけではクリームに見えないので
カラメル色素で黄ばみをつけて
最後にPH調整剤を加えて日持ちをよくして
「ミルクもどき」のコーヒーフレッシュが
できあがります。
考えてみれば外食店では
コーヒーフレッシュをテーブルの上に
置いたままのところもありますね。
牛乳を使用していれば、常温で置きっぱなしなんてできません。
つまり油を飲んでいるわけです。
コーヒーフレッシュは危険で健康に悪い?
コーヒーフレッシュは少量なので、
1杯飲んだくらいで危険ということはありません。
ですが油と健康に悪そうな添加物を
使用しているというだけで
あまり体に良くないと思う方も
多いのではないでしょうか?
植物性油脂のサラダ油は実際に
料理でも使われますし、
「植物性ならばそれほど危険ではないのでは?」と
思いがちですが
サラダ油には欧米の一部の国では
全面禁止になっている
トランス脂肪酸が含まれていますし、
ガンや脳梗塞を引き起こすと言われているリノール酸、
脳や細胞を破壊する有毒物質(ヒドロキシノネナール)も
含まれています。
※リノール酸は適量であれば体に良い
成分です。
これを知ってしまうと少量とはいえ、あまり飲みたくないですよね。
もちろん油全部が悪いわけではなく、
最近ではえごま油やアマニ油などスプーンですくって
そのまま食べたり、
コーヒーにグラスフェッドバターとMTCオイルを
入れて飲むダイエット方法もあるので
健康に良い油が注目されています。
ですがコーヒーフレッシュで使用される油はあくまで
サラダ油の一種なのでカラダは良くありません。
ではなぜこのミルク風油であるコーヒーフレッシュをお店では
使用しているのでしょうか?
それは原価が安いので安く購入することができるのと
長持ちするので、ミルクを使用するよりも
使い勝手が良いため
牛乳ではなくコーヒーフレッシュをお店では用意しています。
※高級な喫茶店では牛乳を使用した
ミルクを置いているところもありますね。
ラクトアイスも油でできている?
コーヒーフレッシュの事実を知って
今後はあまり使いたくないと
思った方も多いかもしれません。
ただし、このコーヒーフレッシュ以外にもこの
油製のミルクもどきの物質を使用している
食べ物があります。
それはラクトアイスです。
アイスクリームは乳成分の量により
アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスに分けられますが、
アイスミルクとラクトアイスには
コーヒーフレッシュと同じ
成分が含まれているものが多く、
特にラクトアイスには注意が必要です。
ハーゲンダッツのアイスクリームは
値段が高いので、
どうしてもスーパーカップなどの
安いラクトアイスを子供のために
買ってしまうこともあるかもしれませんが、
コーヒーフレッシュと同じで
植物油脂と食品添加物のかたまりで
牛乳もほとんど使われていないので
アイスが大好きだからといって
ラクトアイスばかり食べさせるのは
注意してください。
ただレストランで出されるアイスは
お皿に出されるので見分けがつきません。
高級アイスはバニラビーンズ(黒いゴマのような粒)を
使用していたり、食べると濃厚な味がしますが
なかなか安いのはわかりづらいと思います。
ただ100円程度で出されているアイスの
ほとんどがラクトアイスではないでしょうか。
またソフトクリームもピンキリで
乳製品がたくさん含まれているものもあれば
ラクトアイスのようにほとんど乳製品が
使われていないものもあります。
ソフトクリームの場合パッケージではなく
そのまま渡されるので、わかりづらいのです。
「~牧場の牛乳を使用した」とか
「濃厚ソフトクリーム」という名前が
ついているのは
乳製品を多く使用していると思います。
(300円前後のソフトクリーム)
一方で100円程度で食べられる
ソフトクリームはほぼラクトアイスと中身が
変わらないと思います。
まとめ
今までミルクとして使っていたものが
油のかたまりと知って驚いた人がいるかも
しれませんが
このように知らないうちに体に良くない
油を摂り過ぎている傾向があります。
コーヒーフレッシュもラクトアイスなど
一見ミルクを使用しているように見えるものでも
実際はほどんど、あるいは全く使用していない
商品も多いので気をつけましょう。
凄く勉強にかりまして~ありがたいです。
が、当の私が、医学的に『食物アレルギーは無し』となっていますが…
物凄いアレルギーがあり、市販シャンプーもNG、科学調味料も『なし』と書いてあっても、身体が反応して直ぐに味が分かります。
5年程以前に、科学物質過敏症になり『バーミヤン』に行った時に、3~4日具合がわるく、胃のなかに嫌な物が残っている感じでした。
腹痛や、嘔吐も無いので、主人に言っても『アレルギーが強いだけだと』分かって貰えません。
私は、殆ど手作りの物しか食卓に出て来なく、外食もきちんとしたお店にしか行った事がありませんでした。
勿論!思春期には、ポテトチップスやカップ麺を学校の帰りに食べたりしましたが、カップ麺より、野菜を沢山入れた乾燥麺(チャルメラ)のほうが好きどした。
人の洗剤の匂いで、倒れそうになるほど、酷かったのですが、自分で理解して、殆どがベビーでも大丈夫な洗剤、日焼け類、シャンプー材等で過ごしています。
そのベビー用品でも、閉めきったお風呂場で、子供が何度も使ったりすると、倒れそうになります。
小さい頃から、食べなれて免疫力の付いた主人は、科学調味料の味が大好きなようです。
子供さんの為にも、有り難く、分析を続けて下さい。
コメントありがとうございます。
同じ食べ物を食べても、症状が出る方と全く出ない方がいますね。
ただ症状が出ないからといって安心な食べ物というわけではなく
十数年後に症状が出る場合もあるようなので
身体に良くないと思われる添加物やトランス脂肪酸が入っている加工食品は
あまり食べない方が良いと思っています。
テレビではスポンサーの関係があるので
○○は身体に良いという情報は取り上げますが
○○は身体に悪いという話はほとんどしません。
自分の責任で見分けないといけないのが
現状です。
ただ身体に悪い添加物もそれを使用しないと
もっと危険な菌が食品に付着する場合もあり
全てがダメだとは思っていません。
また無添加といっても、実は食品の表示の
ルールを上手くかいくぐって実際は
別な添加物を使用している場合もあるので
安心はできないですね。
科学物資過敏症の方は外食に行くと
結構具合悪くなる方が多いので
本当に大変だと思います。
最近は身体に良い食べ物を
扱っているお店もありますが
まだまだ少ないので
もっと増えてほしいと思っています。