本日の「あさイチ」の特集で 
「スゴ技Q 撃退!冬のイヤ~なニオイ」の特集がありました。

冬は夏と比べるとそれほど体のニオイがしないと
思っている方が多いと思います。

実は冬もニオイ対策が必要なのです。
今日は冬の体臭、家の中のニオイ、服のニオイの
対策について紹介します。

冬の汗のニオイ・体臭解消法

冬の汗はミネラルや老廃物が多い濃い汗をかくため
細菌が繁殖しやすく
ニオイが強くなります。

実際に冬の汗に含まれるミネラルの量は
夏の汗に比べて2.2倍になります。

そして冬の汗を放置しておくと
雑菌がそれを餌にして繁殖しやすくなり

その為冬の汗はニオイやすくなります。

ではその冬のニオイの解決方があります。

汗の臭いの元である汗腺は
鍛えることができます。

使わなければ退化しやすく
機能が落ちやすいのですが

その代わりトレーニングをすることにより
良い汗をかくことができて、
いい汗腺ができます。

これを汗腺トレーニングと言いますが
その方は

43℃くらいの熱めのお湯に
10分つかり、手は肘までつける
(高齢者や皮膚の弱い人はぬるめ)

② 39℃くらいで20分つかり
その時に肩は出します。

この時に手はしっかりお湯に入れます。

お風呂の中で本を読んだりするために
手を湯船に入れないと効果が半減するので
注意してください。

ポイントは水分補給をすることです。
飲み物は発汗を促す「しょうが湯」
がおすすめです。

さらにトレーニングの前に
乾布摩擦をすると発汗効果が高くなります。

このトレーニングをすることで
汗が出やすくなり、臭いニオイも

減ります。

こもりがちな家のニオイ対策

夏と比べると冬は部屋を開けて換気する
ことが少ないのでニオイがこもりがちに
なります。

① 玄関のニオイ対策

玄関から嫌なニオイを
感じることはありますか・

足のニオイはイソ吉草酸という
酸性系のニオイなので

それを退治するには
アルカリ性の重曹水を

ブーツや下駄箱の壁に直接かけると
酸性のニオイを中和して
消臭してくれます。

② リビングのニオイ対策

リビングは料理やゴミのニオイが
こもってしまいます。

床や天井、壁、家具などに染み込んでいる匂いは
空気清浄器や換気するだけでは
なかなかとれません。

しかし加湿器を利用して加湿すると

壁などのニオイが空気中に溶け出し、
その状態で換気をすると
水蒸気と一生にニオイも出ています。

具体的には
30~90分加湿をして
換気をするととても効果があるそうです。

③ お風呂場のニオイの対策

お風呂場は排水口に菌が溜まることにより
ニオイが出やすくなるので

エタノール原液)を使い
雑菌やカビを退治するのに効果的です。

④ トイレのニオイ対策/

トイレはアンモニアのニオイが
強いので5倍に薄めた酢を使って

中和消臭することができます。

冬服のニオイ解消

冬服はなかなか頻繁に洗うことができない
ので夏服よりもニオイがすることが多いです。

そして、冬服の多くは表面が凸凹で
ニオイを囲みやすいので、汗だけではなく

タバコや焼肉などの料理のニオイを
吸収してしまいます。

そんな冬服の洗濯の仕方を紹介します。

ニットやセーターなどの洗い方

① 洗濯物は必ず洗濯ネットにいれる 
② ぬるま湯に入れ、おしゃれ着洗いの
洗剤を利用する

③ 洗う時は優しく押し、
持ち上げるだけにする

※あまり強くもんだりすると
型崩れ、縮み、けばだちの原因に
なります

④ すすぎを③と同じ方法で2回した後
洗濯機で30秒脱水する

手で絞らずに洗濯機を利用するのは
力が均等にかかるので手絞りより
伸びにくいためです。

⑤型崩れしない干し方

100均などで売っている
ワイヤーネット1個とスカートハンガー2個を
利用しネットの両端にハンガーを挟んで
ネットの上に洋服を置いてから引っ掛けます。

そうすることにより洋服が伸びずに
乾かすことができます。

ただ忙しくて洗濯する暇がないという方には
次に紹介する簡単な方法で
ニオイをとるようにしましょう。

その方法は
入浴後に蒸気がこもっている風呂場に
洗濯物をかけるだけの簡単なものです。

洗濯物を干す時に壁にシャワーで
お湯をかけるとさらに効果的です。

そして換気扇を付けることにより
水分とニオイが取り去られます。

お風呂場に服をかけたあとに
換気をするタイミングは

10分後が一番良いです。

直後に付けると蒸れる時間がないので
あまりニオイが取れません。

ちなみに
アイロンのスチームでもニオイを取る
効果があります。

またブラッシングでもニオイを取ることができます。

冬服のコートは毛と毛の間に汚れや
ニオイが挟まっているので

まずブラシで下から上にブラッシングをすることに
よりニオイや汚れがでます。

その後で上から下にブラッシングをすることで
毛が寝ることにより、汚れが入りにくくなります。

冬のニオイ対策のまとめ

冬の汗の方は夏よりニオイがきつくなる
傾向にあるので、

夏だけ気をつければ良いと思わずに
冬もしっかりニオイ対策をとって

家族や会社、学校の仲間から臭いと
言われないように気をつけましょうね。