クリスマスシーズンになるとデートの人気スポットはイルミネーションですよね。

よみうりランドのイルミネーション、通称「ジュエルミネーション」は都内最大級の規模で人気があります。

ですが、園内が広いので比較的ゆったりと観ることができるおすすめスポットです。

ここ数年はハロウィンイベントを兼ねてイルミネーションを楽しめますが、今年も10月11日(木)から開催されます。

今回は子どもと毎年遊びに行っている「よみうりランドジュエルミネーション」の開催期間や混雑状況、見どころなどについて紹介します。

今年のよみうりランドの様子は

【参考サイト】よみうりランドのイルミネーション2018‐2019に行ってきました!混雑や見どころ、割引クーポンについてを紹介を参考にしてください。

よみうりランドジュエルミネーション2018~19開催期間や時間など

【開催期間】
2018年10月11日(木)~2019年2月17日(

期間中休園日

  • 2018/11/1(木)
  • 2019/1/15(火)~17(木)
  • 1/21(月)~24(木)

【営業時間】:16:00〜20:30

【※12/15()〜12/25(火)は21:00まで】

※アトラクションの営業は20:00まで。
※16:00以降は日中と営業アトラクションが異なります。
※日中も通常通り営業しています。

ナイト入園料・ナイトパス料金(16:00からの入園料)

ナイト入園 料金
小学生未満 無料
小学生 300円
中高生 600円
18~64歳 1,400円
シルバー(65歳以上) 600円

 

ナイトパスは「入園料+夜のアトラクション乗り放題」のチケットです。

ナイトパス 料金
2歳未満 無料
3歳~高校生 1,600円
18~64歳 2,400円
シルバー(65歳以上) 1,600円

【ナイトパス対象外アトラクション】

  • バンジージャンプ
  • 大観覧車
  • ゴンドラ「スカイシャトル」
  • マイニット
  • ev-グランプリ
  • 各種ワークショップ



よみうりランドイルミネーション見どころは?

「よみうりランドジュエルミネーション」の特徴や見どころを紹介します。

まずは昨年の様子です。

これを見ただけで本当に圧倒されますね。

都内でこれだけの規模と美しいイルミネーションは他にありません。

ではジュエルミネーションはどのような特徴があるのでしょうか?+

世界的照明デザイナー石井幹子氏プロディース

ジュエルミネーションとは東京タワーレインボーブリッジ姫路城などのライトアップのデザインなどを手掛け、世界で活躍する石井幹子さんの事務所が開発した宝石色を基調とするLEDを使ったイルミネーションです。

電球なんてどこも一緒でしょ?」と思うかもしれませんが、実は全く違います。

宝石をテーマにしたオリジナルのLEDを使用することで、世界でここだけの「宝石色の輝き」を、光そのものから生みだしていいます。

だから名前もジュエル(宝石)とイルミネーションが一緒になって「ジュエルミネーション」と名付けられました。

そして今年からジュエルミネーションは全エリアリニューアルします。

ジュエルの色も最初は7色だったのですが、毎年増えていって今年も新色が登場します。

さらにスゴイのは電球数です。

年々パワーアップする電球数

園内のイルミネーションの球数は都内では最大級ですが、

  • 2013年:200万個
  • 2014年:300万個
  • 2015年:400万個
  • 2016年:500万個
  • 2017年:550万個

と年々増えていて

今年2018年600万個と過去最高を更新しました。

5年前に比べると3倍の電球数になります。

ここ4年連続して毎年家族とよみうりランドにイルミネーションを見に行っていてその迫力と美しさに圧倒されていたのですが、今年はさらにパワーアップするとはよみうりランドがどれだけ力を入れているのかわかりますね。

電球の色の種類」と「電球数」が毎年どんどん増えていくのがジュエルミネーションです!

ジュエルミネーションは8つのエリアに分かれていて、

夜景がキレイ!

観覧車などから見る夜景は「スカイツリー」や「東京タワー」が同時に一望でできる数少ない絶景のスポットです。

遠くを見ると東京の夜景がそして真下を見るとよみうりランドのイルミネーションが見ることができるのでカップルで行くと最高に盛り上がりますよ!

 

こちらは昨年撮った観覧車から見たイルミネーションですが、今年はさらに電球の数がアップするのでこれ以上の光景が期待できますね。

もちろん夜景だけでなく40万球の宝石イルミネーションに包まれる大人気スポット

「ジュエリーロード」8つのイルミネーションショーもあり見所がたくさんあります。

※イルミネーションショーでおすすめは先ほど紹介した動画にもありました「光と音と噴水のファンタジー」です。

15分置きに2種類のショーがあるのでそれほど混雑することなく見ることができます。

よみうりランドイルミネーションの混雑状況は?

よみうりランドのイルミネーションは何といっても遊園地全体を利用していて広範囲にわたるので、都心のイルミネーションのように歩いて進むのが困難という程の混雑はありません。

ただやはりクリスマス前の12月中旬や祝日の23日はかなり混みます。

今年はなんといっても12月22日)、23日()、24日(月・祝がピークになりますね。

25日(火)は平日なので、それほどは混雑しないはずです。

よみうりランドの中で一番混雑するのはやっぱり観覧車です。

昨年私は11月上旬の土曜日に行ったのですがそれでも20分以上並びました。

ピークの時には1時間以上も並ぶこともあるようですので、少し覚悟が必要です。

それでも六本木ヒルズのイルミネーションのように入場制限があるような感じの混雑ではありません。

ただ寒い時期なので、しっかりと防寒対策はしていきましょう。

観覧車以外であれば、それほど待つということはありません。

ただ混雑が嫌と言う方は12月の中旬~25日を避ければゆったりと見ることができます。

ジュエルミネーションはハロウィンの時期からクリスマス(25日)までではなく、年末年始、そしてバレンタインの時期まで開催しています。

なので、うちではは12月の混雑時は行きません!

特に年が明けると平日はガラガラの場合が多いです。

クリスマスの混雑時に来たカップルも、空いている日にまた来てみても良いのではないでしょうか?

よみうりランドのイルミネーション2018‐2019に行ってきました!混雑や見どころ、割引クーポンについてを紹介を参考にしてください




よみうりランド アクセス・駐車場情報

よみうりランドアクセス(電車+バス)

京王よみうりランド駅下車、コンドラ「スカイシャトル」で5~10分
もしくは小田急バスで5分

小田急よみうりランド駅下車し小田急バスで10分

※通常はよみうりランド駅から10分程度なのですがクリスマスシーズンに関係なく金・土・日はよみうりランド周辺の道路が混雑するので20分以上はかかります。
(もしかするともっとかかる可能性もあります)

私は小田急線の新百合ヶ丘からもよみうりランド行きのバスに乗るのですがクリスマスではなくても夜は結構渋滞することが多いのでおすすめできません。

新宿方面から来る方は京王よみうりランド駅からスカイシャトルに乗る方がスムーズなのでおすすめです。

とくに紅葉の季節はスカイシャトルからの眺めはキレイですし

夜にはると観覧車から見たイルミネーションとは別のキレイな景色が見られます。

スカイシャトルから見たイルミネーショ(2016年)

駐車場情報

時間7:30~22:00まで
駐車料金 1日 1,500円

クリスマスシーズン(12月中旬から25日まで)は例年混み合いますので公共の交通機関をおすすめします。

ただどうしても車で来る場合はよみうりランド正門前から行くと県道の124号線が混雑して、中々入ることができない場合があるので正門前の十字路以外のルートで駐車場に入るとスムーズに入ることができそうです。

まとめ

都心のイルミネーションはとても混雑していてもううんざりという方にはよみうりランドのイルミネーションは
とてもおすすめで、リピーターが多いのも特徴です。

年々パワーアップするジュエルミネーションは開催期間も長いので、カップルで出掛ける場合はクリスマスシーズンだけでなく、バレンタインのシーズンにも来てみてはいかがでしょうか?

よみうりランドのイルミネーション2018‐2019に行ってきました!混雑や見どころ、割引クーポンについてを紹介を参考にしてください