今は、国民病とも言われている花粉症!
発症する年齢も低下してきています。

花粉症は風邪の症状と似ていますが、
見分けるポイントがある事をご存知ですか?

見分けるポイントをしっかり把握して対応しないと、危険な事もありますよ。

花粉症についてまとめたのでご紹介します。

花粉症と風邪どっち?見分け方のポイント

・鼻水
花粉症:水の様にサラサラで気が付くと垂れている
風邪:最初は透明、白や黄色いドロッとした状態の物が出る
(鼻づまりの症状は両方に出ます)

・くしゃみ
花粉症:続けて出る事が多い
風邪:続けて出る事が少ない

・目
花粉症:涙目、充血、かゆみ(一回かいてしまうとかゆみが止まらない)
風邪:ほとんど症状は出ない

・咳
花粉症:乾いた咳
風邪:乾いた咳も出ますが、重い咳になる

代表的な症状の違いですが、
目のかゆみと鼻水の状態が重要な見分けるポイントです。

花粉症か風邪なのか?見分けて対応しないと危険な理由!

花粉症になっていない人は、
「これは花粉症の症状ではない、絶対風邪だ」
と思いたがる方が多くいます。

そして、風邪薬で対応しようとしてしまう。
それが大変危険な行動なのです。

花粉症になった時に出やすい鼻炎の症状で説明します。

風邪薬の中にも、鼻炎の症状を抑える(抗ヒスタミン成分)が入っている為、
多少は症状が軽減されます。

しかし、花粉症と風邪では鼻炎が起こる原因が違います。

・花粉症→アレルギーが原因
・風邪→ウイルスが原因

となりますので、必要な薬が変わってくるのです。

風邪薬の説明書にも服用して良い回数(日数)が必ず記載されていて、
長期の服用を避けなくてはなりません。

しかし花粉症の薬は、症状が出ている期間を考えて長期服用が可能です。

花粉症と風邪どっちかな?
と思った時は、早めに医療機関で検査をして必要な薬を判断しましょう。

知らないと危険、花粉の種類!

花粉症と言ったら、スギを思い浮かべますよね。

しかし、日本はスギだけではありません。

ハッキリ言ってしまえば、一年中です。

スギ花粉のシーズンが終わったら、
「これは風邪の症状ね」と思い込む事は危険です。

解りやすく季節ごとに花粉の種類とシーズンをご紹介します。
(東北・関東・関西エリア)
冬~春
・スギ:2月~4月
・ヒノキ:3月~5月

春~夏
・シラカバ:4月~6月
・イネ:5月~6月(7月~10月も要注意)

夏~秋
・ブタクサ:8月~10月
・ヨモギ:8月~10月
・カナムグラ:8月~10月

これは、代表的な物にすぎません。

日本には約60種類の花粉症になる可能性がある樹木や草本があります。

花粉症になっている人も、なっていない人も、一年中予防は必要ですね。



花粉症対策プチ情報!

花粉症対策になる食材

  • サバの水煮缶
  • みかん
  • ブルーベリー
  • ヨーグルト
  • シソ

など色々ありますが・・・

私がおすすめしたいのはレンコンです。

レンコンには、(タンニン)が含まれている事により、
炎症を抑える働き、鼻水やのどの痛みを抑える働きがあります。

また、女性に嬉しい栄養素もいっぱいです。
・ビタミンC
メラニン成分を防ぎシミの予防にもなり美肌効果があります。

・カリウム
余分な水分や塩分を排出する効果があり、むくみ予防。

・ポリフェノール
細胞の酸化の予防により、老化防止。

そして食物繊維により便秘の改善にもなります。

我が家には、レンコン水煮タイプ(細切り・厚切り)は冷蔵庫に必ずあります。

なかなかレンコン食べないという人にはレンコンヨーグルトという飲むヨーグルトがあります。

とても飲みやすいので、継続して飲むことができます。

商品のサイトでも
「多くの花粉症で悩んでいる方々のために誕生しました」と紹介しています。

花粉症対策で紹介される「ヨーグルトとレンコン」が一緒になったことで相乗効果が期待できますね。

栗駒高原れんこんヨーグルトドリンク 10本【ヨーグルト 飲むヨーグルト ドリンク】

関連記事:花粉症予防にれんこんが効果あり。美容・健康にも最適!れんこんヨーグルトとは?

まとめ

1.鼻炎症状には要注意ですね。
2.花粉症でも風邪でも、症状の原因を早く知る事がポイントです。
3.一年中アレルギーを引き起こす花粉が飛んでいます。
4.レンコンはどんな料理にも刻んで入れちゃえば気が付かれませんよ。

おすすめは栗駒高原れんこんヨーグルトドリンク 10本【ヨーグルト 飲むヨーグルト ドリンク】

一度アレルギー反応が出てしまうと、治らないと言われています。

重症化させない為にも、早い段階の対応や処置が重要です。

しっかり予防していきましょうね。