ノロウイルスは非常に感染力が強く、かかった患者のおう吐物や便を消毒する際にアルコールでは効果があまりないため、次亜塩素酸ナトリウムで消毒する必要があります。

ただ次亜塩素酸ナトリウムは直接触ると危険な成分のため取り扱いに注意が必要です。

今回は次亜塩素酸ナトリウムの濃度や作り方と、実際に使用する際の注意点、そしてより安全な次亜塩素酸水
アルコール除菌スプレーを紹介します。

次亜塩素酸ナトリウムの特徴や注意点は?

ノロウイルスには塩素系消毒剤である次亜塩素酸ナトリウムによる消毒が有効です。

実際にはそのまま使用するのではなく、希釈して(薄めて)使用します。

ノロウイルスにかかって下痢やおう吐物が付着した汚染物を処理するのに必要な濃度は1,000ppm(0.1%)以上です。

施設、器具等の日常的な衛生管理、トイレの便座やドアノブ、手すり、床等を消毒する際は200ppm(0.02%)以上が必要です。

※注)濃度1%=10,000ppm

※予防の手洗いには次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸水は使用せずハンドソープでもみ洗い(2回繰り返すと効果的)をしてペーパータオルなどで乾燥後にアルコール消毒をします。これだけ十分効果があります。

次亜塩素酸ナトリウム希釈液の作り方

次亜塩素酸ナトリウムを作るには市販の塩素系消毒剤の原液の他に、「ハイター」「ブリーチ」など市販の塩素系消毒剤があります。

塩素系消毒剤の濃度は1%~12%
ハイター、ブリーチなどの濃度は約5%です。

今回はハイターなどと同じ原液濃度5%の消毒剤を使用した次亜塩素酸ナトリウム希釈液の作り方を紹介します。

1,000ppm(0.1%)の希釈液の作り方

濃度5%の原液は水1リットルに対して20mlを入れます。
(濃度10%の場合は半分の10mlです)

ペットボトルであれば1リットルの水にペットボトルのキャップ4杯分の原液を入れます。
(キャップ1杯分約5ml)

家庭用塩素系漂白剤のキャップの容量は20~25mlなので約1杯分入れてください。
(キャップの容量は容器に書いてありますので確認しましょう)

② 200ppm(0.02%)の希釈液の作り方

濃度5%の原液は水1リットルに対して4mlを入れます。
(濃度10%の場合は半分の2mlです)

ペットボトルであれば1リットルの水にペットボトルのキャップ1杯分弱の原液を入れます。

ペットボトル1リットルに対する塩素系漂白剤の入れる量を覚えておけば2リットルや500mlのペットボトルの場合
倍にしたり半分にするとすぐに計算できます。



次亜塩素酸ナトリウム使用上の注意点

次亜塩素酸ナトリウムは以下の点に注意してください。

 ビニール等の手袋をつけて取扱いする

 トイレ洗浄剤など強酸性の薬剤と混ぜると有毒ガスが発生する場合がある

 原液が皮膚や衣服についた場合はただちに水で洗い流す(手洗いで使用はできません)

 鉄製またはメッキの物はサビたり変色するので使用を避ける

 漂白作用があるため、衣類等の種類によっては脱色される場合がある

次亜塩素酸ナトリウムの希釈液を保存する場合は必ず直射日光を遮るようにしてください。

遮光保存した場合は180日(6か月間)の保存が可能です。




おすすめの次亜塩素酸水

次亜塩素酸ナトリウムとよく似たものに「次亜塩素酸水」があります。

両方ともに殺菌、抗菌効果があるので間違いやすいのですが別物です。

次亜塩素山酸水は平成14年6月に食品添加物(殺菌料)として厚生労働省に認められ安全性が保証されているので次亜塩素酸ナトリウムと比べると取扱いが楽です。

そこでおすすめの商品が次亜塩素酸水の「バイバイ菌」です。

次亜塩素酸水は塩酸や酢酸を混合して作る場合もありますが、バイバイ菌の次亜塩素酸水は専用の装置で浄化した飲料可能な水と純度99%の国産塩だけを混ぜ、電気分解する特殊技術で作られているので安心・安全です。

そして「バイバイ菌」の濃度は400ppmです。

他の次亜塩素酸水の商品の濃度は今のところ高くても200ppmです。

それよりも倍の濃度があるバイバイ菌は

  • トイレの便器
  • ドアノブ
  • 食器・ほ乳瓶
  • おもちゃ
  • ベビーカーやチャイルドシート

など衛生的に気になるものを除菌・消臭効果を発揮します。

ノロウイルスの患者さんのおう吐物を処理する際には濃度が低いのですが、それ以外であればこれ1本で十分です。

バイバイ菌 次亜塩素酸 スターター2点セット

ノロウイルスを不活化するアルコール除菌スプレー「ケイブランシュ」

ノロウイルスはアルコールスプレーは効果がない(もしくはあまり効果がない)と言われていましたが、ノロウイルスを99.9%不活化(死滅)させるアルコール除菌スプレーがあります。

それがK Blanche (ケイ ブランシュ)です。

ケイブランシュはマヨネーズでおなじみのキューピーが販売している商品です。

※詳しくは
ノロウイルスに効果がある安全な抗ウイルス・除菌スプレーのケイブランシュ
をご覧ください。

マヨネーズには卵を使用しますがその卵の成分を利用して開発に成功したのが「ノロクリアプロテイン」という成分です。

100%食品由来の成分で作られているため、キッチンや食卓はもちろん、食器をはじめ、口に触れるものにも直接吹きかけて使用できます。

速乾性にも優れており、ふき取りも不要なので、とても便利ですね。

ボトルも他のアルコール除菌スプレーと比べるとおしゃれなのもプラスポイントです。

次亜塩素酸ナトリウムは効果抜群ですが取り扱いが難しいですし、アルコールスプレーは安全ですが効果が薄いというのがこれまでの悩みのタネでしたが、ケイブランシュでしたらこの問題もクリアできます。

1本 1,200円(税込)で「約670回使えて、1回あたり約1.8円」と他のアルコールスプレーよりも少し高めですが、今までなかった安全でノロウイルスを死滅させるアルコール除菌スプレーですから冬の期間だけでもケイブランシュに変えることをおすすめします。

ネットで購入する際は1本、2本であればアマゾンが一番安く購入できます。

3本になると楽天と公式サイトが送料無料になり、公式サイトでは定期購入すると割引もあります。

ポイントを利用する場合もありますのでお好きなサイトでお買い求めください。

アマゾンで購入する人はこちらから

キユーピーアヲハタ楽天市場で購入する人はこちらから

K Blanch(ケイブランシュ)公式サイトで購入

まとめ

次亜塩素酸ナトリウムは簡単に作ることができますが取扱いには十分に注意してください。

家のお風呂やトイレ、食器などの除菌であれば次亜塩素酸水で十分です。

とても安全ですし、インフルエンザ対策としても有効なので是非使い分けてください。

そしてようやく安全にノロウイルスを死滅させるケイブランシュという商品も出てきました。

小さなお子さんがいらっしゃる家庭はケイブランシュがおすすめです。

また、ノロウイルスやインフルエンザにかからないようにするため、あるいはかかっても症状が軽くて済む対策としてラクトフェリンという成分がおすすめです。

ラクトフェリンは免疫力を高めるだけでなくウイルスの侵入を防いだり、死滅させたり殺菌・抗菌作用もあります。

また美容ダイエット健康にも良い成分と言われています。

ヨーグルトやチーズなどに含まれている成分で、最近ではサプリメントも人気があります。

ホコニコのラクトフェリンのホームページはこちらから 

興味がございましたらぜひ、
ノロウイルス予防にはヨーグルト!特にラクトフェリン入りが効果がある理由をご覧ください。