結婚式 入場曲 ディズニー

結婚式に出席する予定だったのに当日や前日など直前になって
急に行けなくなった場合にどのように対応すれば良いでしょうか?

やはり相手に迷惑をかけないようにするためにも
最低限のマナーを覚えておくことが大切です。

今日は直前に結婚式や披露宴に参加できない場合のマナーについて
お伝えします。

前日までに欠席することがわかっている場合

招待状の返信はがきに「出席」と返事した後にどうしても急に外せない用事や
理由が出来た場合はできるだけ早く相手に電話で報告して
きちんとお詫びをしましょう。

欠席の理由は仕事などであればきちんと説明をしたほうが良いですが、
病気や身内の不幸などの場合はせっかくのお祝いごとなので

「どうしても出席できない事情があって・・・」
ハッキリと言わずに曖昧にして

そして後日きちんとした理由を伝える機会があればその時に話しましょう。

また欠席をするからと言って代わりに出席する人を用意するのはマナー違反です
新郎新婦に頼まれない限り代理人は必要ありません。

結婚式当日に欠席することになった場合

結婚式当日に急なトラブルや体調不良などでどうしても
出席できない場合もあるかもしれません。

そのような時は新郎新婦ではなく会場に直接連絡を入れるようにしましょう。

結婚式当日の新郎新婦は朝から準備でとても慌ただしくしていますので
携帯電話に出る事ができないかもしれませんし、

二人の大切な日に自分の都合で余計な心配や手間をかけてしまうのは
良くありません。

また一緒に参加する友人や会社の同僚などに連絡する方法もありますが
あまりおすすめできません。

できるだけ直接会場に連絡をいれて新郎新婦に伝えてもらうというのが
一番良い方法です。

特に新婦は準備でバタバタしているときに、このような
連絡を直接受けると、とてもショックを受ける場合があります。

直前の欠席というショックもありますが、あなたが休む理由が
病気や大ケガなどであれば心配して結婚式に集中できない
可能性もあります。

気軽になんでも話せる間柄だからといっても
この場合はマナー通りにしてください。

ご祝儀は出席した場合と同額を渡すのはもちろんですが、
披露宴の直後は新婚旅行や新居への引越しやらで
新郎新婦は何かと忙しいものです。

落ち着いた頃を見計らって、あらためてお詫びとお祝いの言葉と共に
ご祝儀を渡すようにしましょう。

遠方でなかなか会うことができない場合は現金書留でも構いませんが
お詫びとお祝いの手紙を添えてください。

急な欠席の場合のご祝儀の相場は?

急に欠席する場合のご祝儀はいくら渡すのが一般的なのでしょうか?

式の当日や前日など直前に欠席しなくてはいけない場合は
出席した場合と同額というのはわかっている方も多いでしょう。

ではそれ以外の場合はどうなのでしょうか?

結婚式をドタキャンすると言っても出席する側と
新郎新婦では感覚が違います。

出席する予定だった人は料理については10日前位までは
キャンセルができるはずだから

式の2週間前までに欠席を伝えれば半額程度で良いだろうと
考えるかもしれませんし、それが基本ですと掲載している
ところもあります。

ただ新郎新婦側からすれば引き出物席次表などは
既に準備している場合が多いので

2週間前に「出席できない」と言われると準備で忙しい新郎新婦は
本当に困ってしまいます。

色々変更しなくてなりませんし、代わりに出席する人を探したりと
かなり迷惑をかけてしまいます。

もしかすると2週間では他に出席をする人を探せない可能性もありますし

ましてやスピーチを頼まれていた場合には他に話をしてくれる人も
探さなくてはならないため、とても悩ませてしまいます。

今後の関係などを考慮してもキャンセルした場合のご祝儀は
結婚式まで1ヶ月以上ある場合には出席する際に渡す半額程度で構いませんが、

そうでない場合は出席した場合の同額のご祝儀を
結婚式の前に
渡すようにするようにしましょう。

また通常友人や会社の同僚の結婚式でのご祝儀の相場は3万円ですが
半額の1万5千円を渡すよりも、1万円にして

披露宴当日に会場に電報を打つことをおすすめします。

心を込めたメッセージを贈ることで、新郎新婦は喜びますし
「出席したかったけど、どうしても都合がつかなかった」という
気持ちが伝わるはずです。

最近は色々な種類の電報があり、一緒に贈り物も届けることが
可能です。

【即日出荷】 《ダイアナ》パステルMIX 【結婚祝い 電報 祝電 結婚式 プリザーブドフラワー 手作り

まとめ

直前にキャンセルしてしまうのは避けられない場合もあるので
仕方がないかもしれませんが相手にかなりの迷惑をかけてしまいます。

その時の対応次第で今後の関係に影響がでる場合もありますので

素早い行動とその後のフォローをしっかりするようにしましょう。