image_court_fra

2017年の全仏オープンテニス5月28日()~6月11日(
まで行われます。(日本時間では5月29日~6月12日)

全仏オープンはテニスの四大大会(グランドスラム)の
一つで、1月の全豪オープンの次に行われる大会ですが

4か月ぶりのグランドスラムなので
とても待ち遠しいですね。

今回はその全豪オープンの歴史と優勝賞金、
錦織圭選手の過去の全仏オープンでの成績を紹介します。

グランドスラム全仏オープンの歴史と特徴

1891年フランス選手権として創設された
グランドスラムのひとつ全仏オープンテニスは

1924年までフランス国内選手のみにしか参加が
許されない極めて閉鎖的でローカルな
フレンチ選手権でした。

その後
1925年 規定を改定し国際大会になる
1928年 開催地をローラン・ギャロス・スタジアムに移転
1968年 四大大会で初のオープン大会となる
1995年 センターコート「コート・フィリップ・シャトリエ」を増築

[tip]※ちなみにオープン大会とは

プロ・アマで参加資格を限らずに、
予選を勝ち上がるなどの条件を満たせば誰でも
参加できる大会という意味です。

またローランギャロスという名前は建設に寄与した
第一次世界大戦で活躍したパイロットの名前です。[/tip]

全仏オープンテニスの特徴はなんと言っても
グランドスラム大会で唯一のクレーコート(赤土)
利用することですね。

大会は波乱に富み、上位シード選手が早い段階で
敗退することが多いことから

「レッドクレー(赤土)の魔物が棲む場所」
呼ばれています。

過去に世界ランキング1位だったピート・サンプラス
グランドスラムで14度優勝したにも関わらず

全仏オープンだけは制覇できませんでした。

また男子歴代1位の17回のグランドスラムを制した
ロジャー・フェデラーも全仏では1回のみ

現在世界ランキング2位のノバク・ジョコビッチ
グランドスラムで12回優勝していますが

全仏では昨年ようやく初優勝して
生涯グランドスラムを達成しました。

※生涯グランドスラム=四大大会全てに優勝すること

現在ランキング1位のアンディ・マレー
まだ優勝はありません。

そしてなんといっても
2005年から2014年の10年間のうち
2009年を除いて全て優勝しているのが
ラフェエル・ナダルです。

(2009年はフェデラーが優勝)

ここ2年はケガなどで優勝していないナダルですが
最近はこの前の全豪オープンで準優勝と
少しずつ結果を出しているので

今年は期待したいですね。

この結果から全仏オープンは
クレーコート・スペシャリスト」たちが
優勝の大半を占める傾向が強く、

生涯グランドスラム(全てのグランドスラムで優勝)を
目指す最大の壁となっており、

技術だけではなく、強い精神力が勝敗を左右する
最も過酷なトーナメントと言われている

グランドスラム大会です。

全豪オープンの優勝賞金と賞金総額

全仏オープンの賞金総額は

  • 2015年が2,800万ユーロ
  • 2016年は約3200万ユーロ
  • 2017年は3600万ユーロ

と年々上がっていますね。

2015年と2017年のレートは違いますが
仮に5月22日現在1ユーロ約124円で換算すると

3600万ユーロ=44億6400万円となります。

ここ2年で800万ユーロ=9億9千200万と
約10億増えているので、

この不況の中でものスゴイ金額ですね。

ちなみに他の4大大会の賞金総額と比較すると
(2017年5月22日の為替で比較)

  • 今年の全豪オープンが
    5000万豪ドル=約41億5千万円
  • 昨年の全米オープンが
    4,630万ドル=約51億3930万円
  • 昨年の全英オープンが
    2810万ポンド=約40億7450万円

と比較すると全仏オープンが44億6400万円
ですので、2番目に高い金額ですが、

おそらく全仏の次にやる来月の全英オープンが
さらに賞金総額が上がると思いますし、

毎年トップの全米オープンも間違いなく
上がるでしょう。

 

全仏オープンのシングルスの優勝賞金

昨年の男女シングルスの優勝賞金は180万ユーロ
(約2億2,320万円)でしたが

今年は30万ユーロ(約3720万円)上がって
210万ユーロ(約2億6千万円)となります。

  • 優勝者    :210万ユーロ(約2億6千万円)
  • 準優勝    :105万ユーロ(約1億3千万円)
  • ベスト4  : 52万ユーロ (約6,448万円)
  • ベスト8  :31万ユーロ(約3,844万円)
  • ベスト16:19万ユーロ(約2,356万円)
  • 3回戦   :11万ユーロ(約1,364万円)
  • 2回戦   :7万ユーロ    (約868万円)
  • 1回戦      :4万ユーロ     (約496万円)

1回戦で敗れても500万円近くもらえるのですね~。
まあ出場するだけでも大変ということがわかります。

 

最近の世界経済状況を考慮すると

テニス界の賞金(特にグランドスラム)は
どんどん上昇しているので本当に驚きです。

2017年の錦織全仏オープン成績

今年錦織選手は第8シードで出場します。

1回戦はT・コキナキス(オーストラリア)選手を
3-1(4-6, 6-1, 6-4, 6-4)の逆転で勝ちました。

コキナキス選手は2015年12月に右肩の手術を受け、
今大会には病気や怪我などでツアーから離れた選手に適応される
プロテクト・ランキングで本戦入りしているとあって

錦織選手が簡単に勝つと思ったのですが
甘くありませんね。

コキナキス選手はケガさえなければ今頃
スゴイ選手になっていたかもしれません。

2セット目は余裕で見れましたが、3、4セットは
結構接戦でした。

3時間超えたというのが誤算でしたが
ケガもなく終わったのが良かったですね。

2回戦は世界ランク74位のJ・シャーディ(フランス)との
対戦が決まりました。

今回が8度目の対戦で、錦織選手の5勝2敗。

直近は今年の全豪オープン2回戦で、その時は
錦織選手が3-0のストレートで勝っています。

昨年、一昨年とフランスの選手に敗退しているので
地元の選手との対戦は少し心配でしたが

3-0(6-3、6-0、7-6)のストレートで勝ちました。

第1セット第1ゲームでいきなりブレークを許したので
少し心配しましたが

すぐに第2ゲームでブレークバックしましたね。
第2セットは6-0と圧倒しました。

ただ第3セットで右肩のケガによる治療を受けたのが
心配ですね。

第3セットは7-6と苦しみながらもなんとか勝利しました。

ケガの状態がまだわかりませんが
第4セットにならなくて良かったですね~。
ホッとしました。

明日1日しっかり休んでケガが回復して
3回戦を期待したいところです。

次もテレビ(テレビ東京かWOWOW)の前で
錦織選手を応援しましょう。

錦織圭選手の全仏オープンの過去の成績

2010年はプロテクトランキングを使用して
全仏オープンに繰り上げでストレートインを果たし
初出場しました。

初戦で2セットダウンから逆転で勝利すると
2回戦でジョコビッチにストレートで敗れました。

2011年は2回戦で第31シードのセルジー・スタホフスキー
(ウクライナ)に1-3で敗れました。
(錦織選手は当時世界ランキング47位)

2012年はケガのために欠場

2013年は4回戦でこの大会に優勝した
第3シードのラファエ・ルナダルに

0-3(4-6,1-6,3-6)のストレート負けでしたが
日本人選手として75年ぶりにベスト16に進出しました。
(その後当時自己最高ランクの13位に上昇)

昨年2014年の全仏オープンは1回戦で

当時世界ランキング59位でノーシードの
マルティン・クレザン(スロバキア)に

6-7、1-6、2-6のストレート負けでした。

錦織選手のランキングは当時10位で第9シードでしたが
直前に行われたマドリード・オープンで

決勝まで勝ち進んだものの、ケガで途中棄権してしまい

全仏オープンの1回戦負けはケガが大きく影響していたと
考えられます。

2015年は世界ランキング6位で第5シードで出場しました。

1回戦は地元フランス出身のマチュー選手と対戦し
3-0(6-3、7-5、6-1)のストレートで錦織選手が
勝利しました。

2回戦はトマス・ベルーチ(ブラジル)と対戦
3-0(7-5、6-4、6-4)とこちらもストレートで
勝利しました。

3回戦は48位のベンヤミン・ベッカー(ドイツ)と
対戦予定でしたがベッカーの右肩負傷により
錦織選手の不戦勝となりました。

4回戦は74位のテイムラズ・ガバシュビリ(ロシア)と
対戦して

3-0(6-3 , 6-4 , 6-2 , )のストレートで勝利し、
全仏オープン初の準々決勝進出を果たしました。

全仏オープンでの日本人ベスト8は佐藤次郎さん以来
82年振りの快挙でした。

準々決勝は第14シードのジョーウィルフリード・
ツォンガ(フランス)と対戦。

惜しくも2-3(1-6 , 4-6 , 6-4 , 6-3 , 3-6)で
敗れてしまいました。

この試合は地元のツォンガ選手の応援がすごかったですね。
試合も圧倒されてストレート負けをするのでは?と
思ったのですが、

第2セットの途中で会場の電光掲示板が強風で落ちる
アクシデントがあり、試合が約40分中断しました。

試合後に「試合が中断するまで、
完全に自分を見失っていた。」と錦織選手が
コメントしたように

観客の声援に圧倒されて少し自分を見失って
いたのかもしれません。

全仏オープンは4大大会の中で一番観客のマナーが
悪いと言われていますが

本当にこの時はテニスの試合の雰囲気ではない気が
しました。

昨年2016年は第5シードで出場しました。

1回戦は世界ランキング116位のシモーネ・ボレリ
(イタリア)と対戦、

3-1(6-1, 7-5 , 6-3)で勝利しましたが

この試合は第3セット2-1で錦織選手がリード
していた途中で雨のため試合が中断し、

翌日に再開された試合でした。

2回戦は世界ランキング40位の
アンドレイ クズネツォフ(ロシア)との対戦で

3-0(全て6-3)のストレート勝ちでした。

3回戦は世界ランキング52位の
フェルナンド・ベルダスコ(スペイン)との対戦で

3-2(6-3 , 6-4 , 3-6 , 2-6 , 6-4)とフルセットの末に
何とか勝利しました。

4回戦は第9シードのリシャール・ガスケ (フランス)との
対戦で、

以前は6連敗していた苦手な相手で、
2016年に入り2連勝していたので今回も問題ないと
思っていたのですが

1-3(4-6、2-6、6-4、2-6)で負けてしまいました。

2年連続で地元フランスの選手に敗れてしまいましたが
どうしても応援が気になるのでしょうか?

たしかにマナーが悪い応援なのですが。
今年も注意したいところですね。


まとめ

待ちに待った全仏オープンがスタートしました!

今年2017年は錦織選手の調子はケガもあって
よくありませんね~。

現在は世界ランキング9位とここ最近では
一番悪い数字ですが、

2014年全米オープンの時はケガなどで調子を落として
前評判がそれほど良くなかった中で

準決勝でジョコビッチ選手を破り準優勝した
経験がありましたね。

逆に2015年の全米オープンでは期待が高すぎた
せいなのか、1回戦敗退でした。

今年は前評判が良くないので、逆に予想を裏切る
展開を期待したいです。

やはり地元の選手との対戦に気をつけて
勝ち上がっていけば結構良いところまで
行くかもしれません。

 

また寝不足になりますが、是非錦織選手を
応援しましょう。